校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

第36回文化祭・作品展示の部【家庭科・生活文化部】

被服室に展示されている作品は、家庭科の授業で取り組んだ写真フレームやペン立て、巾着袋に加えて、生活文化部による手芸作品です。優秀作品には「金の指賞」がつけられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回文化祭・作品展示の部【美術科】

美術室では、美術の授業で取り組んだ1年生から3年生までの作品が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回文化祭・作品展示の部【3年生国語】

今年の3年生は面白い試みで、クラスごとに「ことば遊び」をしました。1組:三つの川柳が重なる「二次元川柳」、2組:〇●とかけて△ととく「なぞかけ」、3組:上から読んでも下から読んでも同じ文になる「回文」、4組:一文でゾッとさせる「一行怪談」、5組:自分の名前を折りこんで自己紹介する「アクロスティック」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回文化祭・作品展示の部【理科自由研究】

今年も理科室とその前の廊下には、ユニーク?、意外?な研究が勢ぞろいしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回文化祭・作品展示の部【2年生国語】

2年生は夏の思い出や秋への期待を川柳にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 5時間授業 1限(3年生を送る会)、月2〜5 職員会議
3/6 3年/6限(式練習) 朝読書週間(〜3/20) 各種委員会
3/7 6限:月6 放課後:式場仮設営 SC
3/8 3年/5・6限(式練習) 民族学級閉級式
3/9 5時間授業 3年/3・4限(式練習)、5限(清掃活動・破損調査) ふれあい友の会
3/10 休業日

各種案内

学校だより

進路情報

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

宮原中学校のあゆみ(チャレンジテスト・統一テスト・英語力調査まとめ)

宮原3年間のあゆみ

通学路交通安全マップ