「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

運動場の端っこまで!!

 5月17日(水)、ソフトボール投げは、全学年の子どもたちがチャレンジしました。
 高学年になると、35メートルを超え、運動場の端から端まで投げているようでした!!
 低学年では、10メートルを超えると拍手が起こっていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5/17)

鶏肉の照り焼き
じゃがいもと厚揚げの煮物
ゴマかか炒め
ごはん
牛乳
画像1 画像1

スポーツテストの2日目です!!

 5月17日(水)、スポーツテストの2日目です。体育館では、反復横跳びとシャトルランをしていました。
 反復横跳びは俊敏性、シャトルランは持久力が必要です。子どもたちは、息を切らせながら、頑張っていました!!
画像1 画像1

今週の土曜日は、土曜授業『防災学習』です

画像1 画像1
  今月20日(土)は、土曜授業『防災学習』です。

   9:15より、全学年「避難訓練」 各教室⇒運動場⇒校舎3階
  10:00より、1〜4年生「工作体験&流水体験」(体育館)
          5・6年生「救命法入門」(多目的室)

  を行います。保護者の皆様もぜひ一緒にご参加ください!
  
  11:45〜【引渡し訓練】も行いますので、ご協力をお願いいたし
  ます。
  ※保護者のみなさんは、当日の引き渡しの回答用紙を担任までご提出
  ください。

しっかり育てて、しっかり観察!!

 5月17日(水)、1年生の生活科の様子です。
 栽培している朝顔が双葉を出したので、その観察をしていました。プランターには、多くて5つの双葉が出ていました。その形を写すのは、少し難しそうで、いろんな形の双葉が描かれていました!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 PTA付添登校 見守り隊感謝の集い 6年奉仕活動
3/6 3年アイマスク体験 PTA役員会・実行委員会
3/7 地区別児童会 集団下校(14:50〜)
3/8 児童集会(最終・集会委)
3/9 5・6年C-NET 縦割り清掃終了グループ会 スクールカウンセラー

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント