昔あそび(2)
手先をしっかり使う遊びがたくさん!
心だけでなく脳にもとってもイイ遊びです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔あそび(1)
1年生が地域の方から、日本の伝統の遊びを教えていただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虫歯なんてつくらないぞ!!
4年生が、虫歯のできる仕組みを勉強しています。
ただ歯みがきをすればよいのではなく、いつどのように磨くかが大切です。 特に寝る前の歯磨きは効果絶大!! ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろなグラフ
6年1組の算数科の様子です。
中学生になると、さらに複雑なグラフについて勉強することになります。 みんながんばって!! ![]() ![]() ![]() ![]() キャッチバレーボール
4年生が体育館で何やら楽しそうなボール運動に取り組んでいます。
「これなあに?」と聞いたら「キャッチバレーボール」とのこと。 ぜひ、ご家庭でルールについて聞いてみてください(*'ω'*) ![]() ![]() ![]() ![]() |
|