菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6年 真・ヤシマカップ(3)

 俵上げ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 真・ヤシマカップ(2)

 フラフープ回し耐久レース!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 真・ヤシマカップ(1)

 ついに…満を持して…開幕しました、ラスト真・ヤシマカップ!
 今日は講堂にて3つの競技を行いました。卒業まであと10登校日…4年生から始まったこのクラスマッチももうこれで本当に最後です。
 みんな白熱した戦いを繰り広げています。どのクラスも優勝目指して頑張ろう!
(画像は、開会の言葉→選手宣誓→二重跳び対決の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 健康委員会の児童、各校医先生、PTA役員・保健給食委員さんが一堂に会し、「学校保健委員会」を開催しました。
 今年度のメインテーマは「正しい手洗いの仕方について」です。
 健康委員会の児童が、大きな手のひら人形を使い、手洗いの歌に乗せて、正しい手洗いの仕方を発表しました。
 校医先生から、発表へのお褒めの言葉や、手洗い・うがい、歯みがきの大切さなどについてのお話をいただき、大変有意義な時間となりました。
 明日からまた健康委員さんたちは、率先して手洗い・うがいを実践し、今日学んだことを全校児童に伝えていってくれることと思います。

3年★自主学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 他にも、お話作りや、日記、視写・・・

 習った漢字で文章作り。

 色々な学習がありますので、参考にしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 見まもり隊ありがとう集会 委員会活動 学校保健委員会
3/7 読み聞かせ会
地域
3/7 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標