5年生 美味しくできたかな(1) (2月21日)
3,4時間目に調理実習をしました。
ごはんとみそ汁です。 ごはんは、炊飯器ではなくて半透明のなべを使って炊きました。 みそ汁も、煮干しから出汁をとって作りました。 さあ、美味しくできたかな。 5年生 美味しくできたかな(2) (2月21日)
その2です。
ごはんができていく様子も見ることができたかな。 5年生 美味しくできたかな(3) (2月21日)
その3です。
みんなそろっていただきます。 とても美味しそうです。 給食風景 (2月21日)
今日の給食メニューは、
・ミートボールと野菜のケチャップ煮 ・ツナと野菜のソテー ・カリフラワーのレモン風味サラダ ・黒糖パン ・牛乳 でした。 今日は2年生の様子です。 ミートボールと野菜のケチャップ煮は、チキンスープがベースで、ミートボール(肉だんご)、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、枝豆が入っていました。仕上げにケチャップで味付られているので、子どもたちには大好物の味付けです。とてもやわらかいミートボールもたくさん入っていました。お替りで10個以上も食べた子もいました。 ツナと野菜のソテーは、たっぷりのツナ(缶)に、キャベツ、ピーマンをサラダ油で炒め、塩とコショウで味付けです。パンに切り込みを入れてはさんだり、穴をあけて詰め込んだりして食べている子もいました。 4年生 仮分数? 帯分数? って? (2月20日)
4年生の算数の学習の様子です。
「分数をくわしく調べよう」という単元を学習しており、この学習で、「真分数」と「仮分数」の違いを学び、「仮分数」⇔「帯分数」の変換も学びます。 また、分母が同じ仮分数や帯分数でのたし算や引き算の計算もあります。今日はたし算の問題をたくさんしていました。 さらに、1/3=2/6=3/9 と分母が違っていても大きさが同じ分数も学びます。この学習が、今後の「通分」という考え方につながっていきます。 分数は、小学校の算数の学習で、つまづきやすい単元です。しっかりと復習して、着実に身につけてくださいね。 ※真分数とは 2/3 仮分数とは 5/3 です。 すいません、この画面で帯分数は示すことができません。 |
|