プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。
TOP

学習発表会

2月19日、20日、27日は学習発表会です。
インフルエンザの影響で全員練習ができないときもありましたが、いよいよ本番です。

1年間のまとめの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近くて遠い春をめざして

寒さに耐えながらも「つぼみ」は着実に大きくなってきています。

小さな「つぼみ」は子どもたちの様。

花咲くまでは、我慢がまん。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔あそび体験

3年生と1年生は、昔あそびを体験しました。
あそびに見られる今昔の物語。

情緒感、スピード感、ぬくもり感・・・・・
どれをとっても、今昔にちがいがありますね。

老人会のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクラッチを使って

全学年で挑戦したスクラッチ。
プログラミングってどんなことなのかを学習してきました。

これからの社会にはきっと役立つ知識です。
少しずつでも、未来に向かって進めたらいいな。

そんな気持ちでこれからも挑戦は続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとりじめ

休み時間は、スキンシップ。
いいなあ。いいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31