給食(3/5)
今日の給食はコッペパン、りんごジャム、えびのチリソースいため、中華がゆ、デコポン、牛乳です。
えびは、良質のたんぱく質が多く、脂肪が少ない低カロリー食材です。 えびのチリソースいための味は子どもでも食べやすいように甘く仕上がっていました。 「これあまくて美味しい」などと声が上がっていました。 中華がゆも好評で、中に入っていた肉だんごが人気でした。 今週は1年生がランチルームに来てくれています。 初めてのランチルームでの給食でしたが、残食0でよく食べてくれていました。 ![]() ![]() 給食(3/2)
今日の給食はご飯、鶏肉のしょうゆバター焼き、みそ汁、きんぴらごぼう、牛乳です。
玄関を入ってすぐのホワイトボードに今日の献立を書いていると、「今日の給食バター入ってるの?バター好き!」と子どもたちから声があがっていました。 鶏肉のしょうゆバター焼きのできあがりはバターの風味も感じられる仕上がりで、 子どもたちにも好評でした。 6年生はランチルームでの給食は今日が最終日でした。 みんなたくさんおかわりして、1週間毎日食管は空っぽでした! ![]() ![]() 6の1通信 【その177】 中学校見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6の1通信 【その176】 卒業生をいわう会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの「ありがとう」 たくさんの「がんばれ!」 たくさんの「笑顔」 をいただいた6年生の心にはもうすぐ本当に『卒業』するんだという意識が芽生えました。 卒業式まであと11日。子どもたちは卒業式に向けて全力で頑張ります。応援よろしくお願いします! 6の1通信 【その175】 社会科〜世界クイズ〜![]() ![]() ![]() ![]() |
|