★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

◇◆修学旅行15 退館式◇◆

画像1 画像1 画像2 画像2
退館式では、ホテル(広島市文化交流会館)の方に自分の言葉で感謝の気持ちを伝えました。1泊お世話になりました。
とてもキレイなホテルでリフレッシュ!
なんと、あれだけ降っていた雨が宿舎を出る時はほぼあがっていました!
2日目も頑張りまーす(^^)/

◇◆修学旅行14 朝食◇◆

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさま、おはようございます!
朝食は、バイキング形式で用意されたメニューのなかで、食べるものを選びます。
みんな元気です!

◆◇修学旅行13 就寝準備◆◇

画像1 画像1 画像2 画像2
初日、すべてのプログラムを無事に終え、多くのことを発見したり感じたりした6年生。早朝から行動したり緊張したりと、さぞ疲れていることと思います。2にちめもハードですので、ゆっくりカラダを休めてほしいと思います。
本日のホームページアップはここまでです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
明日は6:30からの朝食の模様をお伝えすることから始めます。
明日もどうぞお楽しみに\(^^)/

◆◇修学旅行12 学習会◆◇

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先にお風呂を済ませ、今日の汗を流した子どもたちは、本日最後のプログラムである学習会にのぞみました。
フィールドワークしたグループごとに発表のテーマは
1.当時の小学校
2.ヒロシマの文化
3.戦争について
の3つ
子どもたちは、自分たちが見てきたこと感じたことをまとめ、iPadとプロジェクターで写真を写し、レポートします。

◆◇修学旅行11 夕食いただきまーす!◆◇

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行初日を精力的に活動した子どもたちは、元気に夕食を食べ始めました。とってもおいしそーです。実際どうだったか、たずねてみてくださいね(^^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 体重測定56年生 特別支援懇談会・教育相談
3/6 特別支援懇談会 クラブ活動今年度最終
3/8 ちびっこ防災活動報告会 ちびっこ防災
3/11 東日本大震災

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017