地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

1月15日の給食

画像1 画像1
今日は米飯給食でした。
おかずは、鶏肉と白ねぎの炒め煮、焼きかぼちゃのゴマだれかけとのっぺい汁。
白ねぎは炒めると甘みが出て鶏肉とよく合います。
のっぺい汁はデンプンでとろみをつけたサトイモや野菜たっぷりの汁で、全国各地に伝わる郷土料理です。寒い時期には身体があったまります。

今日の授業2

画像1 画像1 画像2 画像2
3限、1年1・2組の男子体育は研究授業です。
今日は運動場でサッカー。
ランニングなどの準備運動の後、1対1でキックの練習、ポストシュートと続き、2チームに分かれてハーフコートで試合をしました。
風もなく日差しが暖かい絶好のコンディションのもと、元気に走り回っていました。

今日の授業1

画像1 画像1 画像2 画像2
2限、ひまわり学級の授業です。
英語で日本昔話の絵本をつくります。
日本昔話をタブレットで翻訳サイトにアクセスして、英文にしていきます。その後、絵や英文、日本語訳の構成、配置を考えてオリジナル絵本の完成。
出来上がりが楽しみです。

1月12日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
鶏肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーとコーンのサラダ、桃のグラフティにレーズンパンです。
桃のグラフティは甘くて、生徒の人気メニューです。

理科研究授業

3限2年1組の理科は研究授業でした。
電流の単元で、実験を通して電流と電圧の関係を知ることがねらいです。
電源装置と電圧・電流計、抵抗をつないで、測定のための回路をつくります。うっかりするとプラスとマイナスを間違うので慎重に。
電圧を1.0V、2.0V、…、6.0Vと変化させ電流を測ります。その測定値を記録し、グラフ化して電圧と電流にどのような関係があるのかを考えます。ていねいに数値を読み取る必要がありますが、班で協力しながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

進路関係

保護者配布文書

その他