★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★

「トップアスリート・ふれあい授業」(5・6年)2

ミニゲームの様子です!コーチのシュートを止める場面もありましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 パッカー車体験

6月14日(水)環境事業局の方に来ていただき、パッカー車の種類や役目を聞いたり、実際にごみをパッカー車に入れてその仕組みを見学したりする活動を行いました。この活動は4年生の社会科「ごみはどこから」の学習の一環として実施しています。普段、なにげなくパッカー車を見たり合図の音楽を聞いたりはしていますが、こんなにすぐ近くでごみが処理されていく様子を見たのは初めてという児童が多く、パッカー車の迫力に驚いていました。お忙しい中きていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 車いす体験活動・アイマスク体験活動1

6月14日(水)大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターから8人の職員の方に来ていただき、5・6年生が車いすの体験活動・アイマスクの体験活動を行いました。この活動は、実際の体験を通して障がいのある方への理解を深め、「人の思いやり、やさしさ」に気づくことを目的としています。車いす体験活動では、自分ひとりで車いすを動かしてみる自走体験、車いすに乗って押されてみる介助体験をさせていただきました。アイマスク体験活動では目かくしをして、友だちに誘導されたり、友だちを誘導したりする活動を行いました。いずれの活動も初めて体験する児童が多く、「車いすで段差を下りるのがこわい。」「車いすの押し方、運び方がむずかしい。」「目かくしをして歩くのは、こけそうでこわかった。」など、実際に行ってみなければ分からないことをたくさん学ぶことができました。リハビリテーションセンターのみなさん、たくさんの車いすと機材の運搬、会場の設置など、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 車いす体験活動・アイマスク体験活動2

活動のようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしファミリー活動

6月8日(木)の集会は各教室にたてわり班で集まって、なかよしファミリー班活動を行いました。ゲームの名前は「ごろごろドカーン」。ボールを20秒間回して、止まったところでボールもっていた人がお題に答えます。「好きな食べ物は?」「好きな動物は?」など。みんなで楽しくゲームをしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 町別児童会・集団下校
3/9 学校協議会
3/12 図書館開放

学校だより

安全マップ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会