いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

1月17日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、酢豚、中華スープ、焼きのり、ごはん、牛乳です。

 豚肉は、かた、ロース、ヒレ、ばら、ももに分けられます。部位によって豚汁、とんかつの他、煮物や炒め物など、さまざまな料理に使われます。また、ハムやベーコン、ソーセージなどの加工品にもなります。

1月17日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、社会科の学習をしていました。日本国憲法について調べていました。

1月17日の授業風景 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、習熟度別クラスに分かれて、算数の学習をしていました。割合の学習をしていました。

1月17日の授業風景 4の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組は、社会科の学習をしていました。安治川は、なぜつくられることになったのか考えていました。

1月17日の授業風景 4の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年1組は、国語の学習をしていました。連詩をつくっていました。前の人がどんなイメージで書いたのか想像し言葉をつなげています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 3・6年体重測定 青少年育成推進会議(19時〜)
3/7 地区別児童会(5) 図書お楽しみ会(放課後)
3/8 クラブ活動(今年度最終)
3/9 卒業を祝う会(1・2)
3/12 地区別登校班新リーダーで登校開始