カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
6年 調理実習
見守り隊交流会
学校だより3月号
ほけんだより 3月号
通常通り
暴風警報
今週の給食
玄関の梅
3年 かわら体験学習その2
3年 かわら体験学習
栽培同好会 活動
3年 校外学習 大阪市立住まいのミュージアム くらしの今昔館
スマホ安全教室
今週の読み聞かせ
玄関の白梅
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
節分の行事献立
いわしのしょうがじょうゆかけ ふくめ煮 いり大豆 ごはん 牛乳
え〜青鬼?だれ? 赤鬼?だれだれ?
今日の給食
明日は節分、一足早く赤鬼と青鬼が南市岡小学校に来てくれました。
1年生は、びっくり!
児童集会 その2
写真左 5年女子 一輪車
中 1年女子 ダンス
右 司会をする集会委員
児童集会
2月1日の児童集会は、パフォーマンス大会でした。児童の中の発表希望者が、みんなの前で特技を披露します。
写真左 5年女子 ダンス
中 3年女子 なわとび
右 3年男子 なわとび
児童朝会
1月29日の児童朝会で、校長先生が阪神淡路大震災の新聞記事を紹介されました。この時期には、多くの学校で防災訓練を実施します。南市岡小学校でも、2月3日(土)に防災学習と避難訓練、引き渡し訓練を行います。保護者の皆様の参加をお願いします。なお、自転車での来校は固くお断りします。
また、例年実施しています消防署の煙体験ハウス等は、2月4日(日)の地域防災訓練で体験できます。
12 / 176 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:202
今年度:585
総数:248534
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/6
体重測定3,6年 読み聞かせ
3/7
栽培同好会 PTA清掃活動
3/8
卒業を祝う会
3/9
C−Net5,6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省
子供の学び応援サイト
配布文書
配布文書一覧
ホームページ掲載にかかるガイドライン
ホームページ掲載にかかるガイドライン
全国学力・学習状況調査
27年度学力学習状況調査結果考察
平成25年度「全国学力・学習状況調査」における小学校の結果と今後の取組について
携帯サイト