三西冬のフェスティバルまであと2日!!
 11月30日(木)、三西冬のフェスティバルまであと2日と迫ってきました。今日、子どもたちは6つのグループに分かれ、みっちりその準備をしました。 
ゲームに使う道具やポスターを1年生から6年生までのすべての子どもたちが協力し合って作っていました。「テストや」と言って、早速、ゲームに夢中になっている子どももいました。 当日は、しっかりお客様を楽しませてくださいね!!  
	 
 
	 
 
	 
いよいよ次の土曜日は!
いよいよ12月2日は、土曜授業『三西冬のフェスティバル』です♪ 
保護者・地域のみなさん、ぜひご参加ください! お待ちしてま〜す\(^o^)/  
	 
学校だよりをアップしました♪なわとび名人を目指して!!
 11月29日(水)、3年生が体育の研究授業を行いました。 
リズムなわとびで「なわとび名人を目指して」、子どもたちは頑張っていました。家に帰っても、なわとびを欠かさず練習して、連続とび検定のアップを目指します。 授業では、音楽に乗って準備体操をして練習を始めました。グループでタブレット端末を使い、苦手な跳び方のフォームのチェックや腕の使い方の確認をしていました。 いよいよ検定のスタート!!子どもたちの顔は真剣でした!!  
	 
 
	 
 
	 
今日の給食(11/29)
かつおのガーリックマヨネーズ焼き 
スープ キャベツと三度豆のサラダ 黒糖パン 牛乳  
	 
 | 
  | 
|||||||||||||