学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

3年*高とび

高跳びにチャレンジしました。
なかなかうまく跳べていましたよ。

とても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、
関東煮、甘酢あえ、大福豆の煮物
でした。
牛乳は、昨日と同じく他の業者の紙パックの牛乳が提供されました。

5・6年 車いすバスケットボール大会見学

国際親善女子車いすバスケットボール大会。チャレンジコーナーで、体験活動をしてから、試合を観戦しています。試合の迫力に圧倒されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 車いすバスケットボール大会見学

大阪市中央体育館で行われる、国際親善女子車いすバスケットボール大会の見学に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会の活動「ハッピーハロープロジェクト(挨拶運動)」で、今月は5年生が、玄関で朝の挨拶をしてくれています。
5年生の元気な挨拶の声が、響いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 体重測定(3年)
3/7 5年社会見学(読売テレビ) ・PTA実行委員会
3/8 卒業を祝う会 ・体重測定(2年) ・きたおかタイム
3/9 体重測定(1年) 
3/11 〔地域防災訓練〕
3/12 スクールカウンセラー

お知らせ

学校だより

学校評価