☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査 16日(水)おはなしわくわく 聴力検査(6年) 教職員定時退勤日 17日(木)全国学力・学習状況調査(6年) すくすくウォッチ(5・6年) 発育二測定(1年) 委員会活動

運動会に向けて 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、組体操の練習をしています。みんなで声をかけあいながら、一つ一つの技に取り組んでいます。

運動会に向けて 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、リレーのバトンパスの練習や団体演技の練習に取り組んでいます。

校庭キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月23日(土)24日(日)の2日間、本校運動場で子ども会主催の「校庭キャンプ」が行われました。運動場の芝生にテントを張り、薪を割り、夕食は飯盒炊爨で美味しいカレーをみんなでいただき、夜は、キャンプファイヤーを楽しみました。2日目の昼食は流しそうめんを楽しみました。お世話いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。

9/21 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
爽やかな朝の時間に集会委員会が、なかよし班のみんながもっとなかよくなることをめあてにゲーム集会を行いました。今週から教育実習が始まりました。校長先生からの紹介の後、実習生からのあいさつがありました。みんなで元気よくあいさつができました。

9/15 修学旅行の帰校式が終わりました。

画像1 画像1
修学旅行の帰校式が終わり、6年生は下校しました。多くの保護者の方に出迎えいただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 お話わくわく(昼) スポーツ出前講座(3)
3/7 C-NET 喫煙防止教室(6) そろばん教室(3)
3/8 卒業を祝う会 PTA実行委員会
3/9 そろばん教室(3) 卒業学年集会(6)
3/12 新班長会議