大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

5・6年生遠足(2) 〜漢字ミュージアム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字ミュージアムの2階のコーナーでは、漢字検定問題にも挑戦したり、体を使って漢字を表現し撮影できるようにもなっています。
 体験内容が豊富なので、時間が足りないくらいでした。

5・6年生遠足(1) 〜漢字ミュージアム〜

 6月2日(金)、5年生と6年生合同の遠足を実施しました。
 京都河原町にある「漢字ミュージアム」は、漢字博物館・図書館です。体験型の展示を通じて、楽しみながら漢字を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班編成 〜6月1日〜

画像1 画像1
 6月1日(木)の1時間目、今年度のたてわり班を編成し、1回目のたてわり班会議を行いました。たてわり班とは、1年生から6年生までの児童で1つの班を構成することにより、他学年の児童と協力し、交流を深めていく取組みです。
 8日(木)朝より、児童集会を開始します。そのための準備として、集会隊形で運動場に整列しました。
画像2 画像2

来校者のみなさんへ・・・

 校舎の改築工事に伴い、6月1日(木)から「正門」が使用できなくなります。
 ご来校の折は、お手数ですが「南門」(学校西側;地下鉄井高野駅側)にお回りいただき、インターホンでお知らせください。
 来年の秋ごろまで、ご不自由をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。また、再開の折には、ホームページにてお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

安全マップ

学校だより

月行事と下校予定時間

運営に関する計画

学校評価

学校協議会