学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

6年生を送る会2(3月3日)

送る会では全員で○×クイズをしたり、プレンゼント交換をしたりもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1(3月3日)

6年生を送る会がおこなわれました。
1年生から5年生の子ども達は、6年生にむけた感謝の呼びかけをしたり、歌のプレゼントをしたりして、6年生の卒業をお祝いしました。
歌のプレゼントのときには、全員で手をつないだり肩を組んだりして歌を歌い、その姿を見た6年生の子ども達も肩を組んで一緒に歌を聴いたり歌ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工2(3月2日)

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工1(3月2日)

6年生の図工の学習では、テープカッター作りをしています。
作品の完成にむけて、子ども達は集中して作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協議会のお知らせ(3月3日)

学校協議会を3月20日(火)におこないますので、お知らせ致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 1年体重測定
3/7 6年中学校クラブ見学会(14:00〜)※5・6年6校時あり
3/8 見守り隊感謝のつどい
3/9 6年茶話会(5・6校時) ※1〜5年生、14:35下校