3月1日の給食最初の給食は… ・豚肉と野菜の炒め物 ・すまし汁 ・きな粉ヨモギ団子 ・米飯 ・牛乳 きな粉ヨモギ団子はオーブンで蒸してから、砂糖、薄口しょうゆ、水を合わせ、片栗粉でとろみをつけた蜜を絡めています。食べる時に、個包装のきな粉をかけます。 いろいろな学年、クラスの様子を見てみると「苦そうな匂いがする。」と言っている子もいましたが、きな粉と合わせて食べてみると「おいしい!」と喜んで食べてくれました。 ヨモギが持ついろいろな栄養や体に良いことを話すと、「えー!団子やのにそんなにすごいんや!おかわりしよう!」という子どもたちもたくさんいました。自分の体の健康を考えて「食べよう!」という気持ちになることはとても大切です。これからも意識を持ち続けてもらいたいと思います。 2月28日の給食・豚肉とごぼうの煮物 ・なにわうどん ・プチトマト ・コッペパン ・りんごジャム ・牛乳 なにわうどんは別鍋で甘辛く煮たうす揚げを加え、食べる時にとろろ昆布(個包装)をのせます。出汁まで全部おいしく食べられる味付けに仕上がっています。 一年生では「とろろ昆布」を初めて食べる子もいました。不思議そうに眺めながら食べた後、「思ってたよりずっとおいしかった!」と笑顔になっていました。 2月27日の給食・イカの天ぷら ・きゅうりのピクルス ・スープ煮 ・ヨーグルト(中学のみ) ・黒糖パン ・牛乳 スープ煮は、にんにくをオリーブ油で炒めてから鶏肉や野菜を加え、チキンスープで煮込んでいます。野菜の甘みやおいしさが味わえる献立です。 今日の食材クイズにはキャベツが登場しました。掲示を読む子どもたちからは「丸ごと食べる小さいキャベツを食べてことあるけど…大きいのは知らんわぁ。」と考えてくれていました。給食時間の終わりに「野菜って面白いな」と感じてくれる子が増えるといいなと思います。 2月26日の給食・ハヤシライス ・キャベツのひじきドレッシング ・みかん(缶) ・牛乳 ハヤシライスはサラダ油と小麦粉でブラウンルゥを作り、ケチャップでデミグラスソースなどを加えて作っています。 2年生の教室では、「ハヤシライスとカレーってどう違うの?」と質問がありました。 「ハヤシライスにはケチャップやデミグラスソースを使っていて、カレーライスにはいろいろな香りや味がする「スパイス」を合わせて作ったカレー粉やカレールゥを使っているよ。」と答えると「そうなんや!似てるけど味が全然違うと思っててん!」と、味や食材にも興味を持って給食を食べてくれていました。 平成29年度 学校教育アンケート今年度は例年より少し早く調査をさせていただきました。三学期早々に印刷したものを配布しましたが、ここの配布文書にも掲載しましたので、ご覧ください。 |