3/7 地区児童会・集団下校
今日は地区児童会・集団下校でした。新しい班長や分団長を決めました。明日からは、新班長のもとで集団登校が行われます。また、来年度の新一年生に集団登校のお知らせを持っていきました。
![]() ![]() 3/7 歯の話
今日は、3年生を対象に「歯の話」の授業がありました。学校保健委員会の取り組みで、学校歯科医の冨本先生がお話してくださいました。歯の大切さに関するプレゼンテーションや歯にいいという鼻呼吸の指導など、盛りだくさんの内容で、子どもたちも集中して取り組んでいました。
ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/7 児童集会
今日の児童集会の前に、港警察の方から、交通安全に関するお話がありました。
気のゆるみがちな春休みももうすぐです。交通事故にあっていいことは一つもありません。安全に気を付けるようにしましょう。 児童集会は「学校○×クイズ」集会委員が足でさがしたクイズです。「一階にある蛇口の数」などの難問ぞろいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/6 校内英語研修会
2020年度からの本格実施に向けて、来年度から3年生以上で英語の学習が始まります。
そのための英語の校内研修を行いました。子どもたちが楽しく英語を学ぶことができるように今後も研修を重ねます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/2 キッズバンド体験入部
今日は、キッズバンドの体験入部でした。たくさんの子どもたちが見学に来ました。
キッズバンドは随時入部募集中です。まだ体験入部もあるので、興味のある人はぜひ来てください。楽器の演奏の仕方も教えてくれますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() |