6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

おすすめの本の

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本の表紙に貼られたあらすじや読みどころを見ると、最後まで読んでみたくなりますね。

図書館に春の本が・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館補助員のMさんが、いつも季節に合わせて書架に本を並べてくださっています。ひな祭りが終わり、今は、「春」がテーマです。

おすすめの本の下に、簡単なあらすじなどを書いてくださっています。図書館開放の時間に手にとってみてね!

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
復習問題に取り組んでいます。自分のペースで進め、できたら先生に見せに行きます。静かな時間が流れています。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日で「箱のかたち」の学習を終えました。向かい合う面が同じ形であること、辺や頂点の数が決まっていることなどを箱を作ったり、ストローなどで組み立てたりする活動から学びました。たくさんの気づきを振り返ってノートにまとめました。

6年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の「卒業を祝う会」にむけて、6年生が合唱と合奏の練習に励んでいました。参観日で保護者の方々に発表した曲をさらに高めています。在校生のみんなに最後の勇姿を見せられるようがんばってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 ひまわり学級個人懇談会
3/8 卒業を祝う会
3/9 6年茶話会
3/13 登校見守りDAY

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画