くぎうちトントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科で「くぎうちトントン」をしました!

ボードに絵具で絵を描き、その上から金づちで釘を打ちました!

初めての金づちにドキドキの子どもたち!

慣れてくると軽快なリズムでトントントン…トントントン……

楽しい釘打ちゲームのできあがり!

家でもぜひ、子どもたちと一緒に楽しんでみてくださいね!

【校長室だより】3月6日児童朝会

次の日曜日3月11日は、7年前に起きた東日本大震災の日です。
「7年前の3月11日14時46分、東北の海を震源とする大きな地震がありました。当時校長先生は、平野西小学校の教頭先生だったので、職員室で地震を体験しました。地震に気づいて、すぐに校内放送で机の下に入るように指示したことを覚えています。
 大きな地震の後で、東北地方を大きな津波が襲いました。職員室のテレビで津波がどんどん陸に上がっていく様子を観ていました。たくさんの方が亡くなられて、家や建物、車などが流されたのです。
 地震がいつ起きるかを予測することはできません。でも、この東日本大震災から私たちは学ばなければなりません。前にもお話しましたが、地震が起きたとき、放送がなくても落ち着いて行動してほしいです。」

 東日本大震災から7年になるのですね。それぞれがそれぞれの場所でこの震災を経験されたと思います。そのことを子どもたちにきちんと伝え、子どもたちの意識を高めていくことが私たち大人の使命です。ぜひ子どもたちに経験を語ってあげてください。

2年生♪ Miss Ann

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちは,アメリカ出身のAnn先生と外国語活動をしました。

「Stand up!」
「Sit down!」

簡単なゲームからスタートし,英語での動物の鳴き声や家族の言い方などを教えてくださいました。
また,子どもたちの質問にも答えてくださいました。

「鶏の鳴き声は英語でどう言うのですか?」


「雄鶏と雌鶏とで鳴き方は違います。雄鶏はクックドゥールドゥーです。雌鶏はクラッ・クラッです。」←(ということを,もちろん英語で答えてくださいました。)


ほとんど英語で子どもたちに話すAnn先生ですが,多くの子どもたちが

Ann先生の話すおよその内容を理解していることに,とても驚きました。


大成功☆茶話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った茶話会を行いました!実行委員を中心に、各クラス出し物を考えました。
1組は「大きなかぶ」
2組は「ももやろう」
3組は「マリオ」
台本や衣装、振付、演出まで子どもたちで考えて作りました。どの出し物もクラスの良さが表れ、大盛り上がりでした。最後に組体操で流れた「友よ」を全員で合唱しました。
自分の出番ではないところでもしっかり盛り上げてみんなで茶話会を成功させました!
残りわずかですが、茶話会を通して感じた仲間の大切さを大事に過ごしてほしいです!

2年生★おもちゃランド2

おもちゃランドの活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学年だより

学校から

学校評価

その他