地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

文化発表会に向けて1

画像1 画像1 画像2 画像2
20日の午後は各学年とも文化発表会に向けての取り組みです。
5限は2年生が体育館で合唱の練習をしていました。2クラスとも自由曲もだいぶ仕上がってきました。
23日(月)が台風の影響を受けそうなので最後の体育館練習になるかも・・・

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
みそかつ、じゃがいもと野菜の煮物、焼きのりです。
みそかつは名古屋の名物ですね。今日は一口サイズで八丁味噌と赤味噌、さとう、みりんで味付けをしています。

モザイクアート完成

画像1 画像1
文芸部の生徒たちが制作していたモザイクアートが完成し、玄関ホールに設置しました。
今日は雨空ですが、玄関ホールに足を踏み入れた瞬間に目が行き、気分まで明るくなります。文芸部の皆さん、ありがとう。
ご来校の折には、ぜひご覧ください。

今日の給食

画像1 画像1
今日は米飯給食です。
おかずは、和風ハンバーグ、かぼちゃのいとこ煮、みそ汁です。
いとこ煮とは小豆などを煮た煮物料理です。煮えにくい材料から追い追い入れていくことから「おいおい」を「甥と甥」すなわち「いとこ」にかけたことが語源だとか。かぼちゃと小豆がいとこのわけではありません。

今日は米飯給食

画像1 画像1
今日は米飯給食です。
おかずは、鶏肉のごまだれ焼き、ソーキ汁、もやしのしょうがじょうゆあえ。
ソーキとは豚の骨付あばら肉、いわゆるスペアリブことで、だいこん、にんじん、白ネギ、えのきたけ、昆布をかつおだしで煮たのがソーキ汁です。具たくさんで立派なメインにもなる一品です。沖縄の味ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

進路関係

保護者配布文書

その他