4年生学習参観「10歳のありがとう!の会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は、成人式を迎える20歳のちょうど半分の10歳になる歳です。お家の方に対して、日頃なかなか言葉にできないような感謝の言葉や自分の夢などを、一人一人の児童が心をこめて伝えました。また、この日のために一生懸命練習した合唱や合奏のプレゼントも行い、とても温かい会となりました。 お家の方を目の前にして、いつもよりも少し緊張した様子の子ども達でしたが、終わった後の晴れやかな表情が印象的でした。ご参観、ありがとうございました。 〜わくわくお話プレゼント3〜
1年2組では「パンツはちきゅうをすくう」、1年1組では「わゴムはどのくらいのびるのかしら?」というお話が読まれていました。
今回、教職員が読んだ本は2階職員室の横の本棚に掲示していますので手にとってぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 〜わくわくお話プレゼント2〜
続いて4年1組では「ヨセフのだいじなコート」、3年生では「(紙芝居)あひるのおうさま」「あらまっ!」、2年生では「ママのスマホになりたい」というお話が読まれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜わくわくお話プレゼント1〜
教職員による朝の「わくわくお話プレゼント」がありました。6年生の教室では校長先生が「葉っぱのフレディ」を、5年生では「(鬼のサラリーマンシリーズ)しゅっちょうはつらいよ」「ななしのごんべさん」を、4年2組では「ぼくのかわいいいもうと」を読んでくださっていました。他の教室でも皆、静かにに聞き入っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|