TOP

スポーツテスト 全学年

画像1 画像1
6月12日(月) 心地よい風の吹く中、スポーツテストが始まりました。児童朝会では、校長先生から、速く走るための秘訣を聞き、意欲を高めていました。本校では、幅跳びとシャトルランに課題がありますが、今日は全学年の児童がソフトボール投げに挑みました。子ども達は自分の記録向上をめざして一生懸命取り組んでいました。明日以降、他の種目の測定を順次行っていきます。

田植え 5年生

画像1 画像1
6月8日(木) 梅雨空の下、5年生がミニ田んぼで田植えをしました。運動会前に蒔いた種もみから芽がでてきたので、土をもう一度耕して植え替えをしました。市岡小学校の田んぼはポリケースですが、土をこね、苗を3〜5本を1株にして植えていきました。手は泥だらけになりましたが、これからの成長を願って、班で協力しながら作業を進めていました。

市岡下水処理場見学 4年生

画像1 画像1
6月5日(月) 4年生が校区にある市岡下水処理場に見学に出かけました。処理場では、大雨に対応して大きな排水ポンプが設置されていることを知りました。また、集まってきた下水や雨水は、沈砂池や沈殿池を通って反応タンクに送られ、活性汚泥の中に含まれている微生物によって下水の中の汚れた物が吸収されたり分解されたりして、きれいな水に処理されていくことも教わりました。地域にある施設を見学したことで、ごみや下水について考えを深めていくことができました。4年生はこの後、廃油を使ったエコキャンドル作りに取り組みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 なかよし懇談会1
6時間目授業 クラブなし
3/9 卒業を祝う会
なかよし懇談会2
3/12 なかよし懇談会3
3/13 なかよし懇談会4

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

市岡小交通安全マップ