★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

2年遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海遊館では、タイミングよくエサやりの様子をいくつか見ることができました。今日は魚や動物の方から子ども達の方へ寄ってきてくれているように思いました。とてもラッキーな日でした。

2年遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(水)2年生が遠足で海遊館へ行きました。行き帰りの電車のマナー、海遊館での見方も素晴らしく、100点満点でした。海遊館では、水槽に魚が現れるたびに歓声が上がり、子どもたちは、興味をもって集中して見ていました。

低学年からの英語学習

今日の昼休み後の時間を使って「低学年からの英語学習」がスタートしました。1年生もDVD教材を視聴し、「Let's Enjoy English!!」
当面の間、ウイリアム先生の来られる毎週水曜日に実施していきます。家でもお話を聞いてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会が終わり、委員会活動もいよいよ後半です。今日は集会委員6年生たちが楽しいクイズをしました。キャラクターや芸能人の名前を、答えがわかった班が答えていきました。朝からみんなの元気が出てくるクイズでした。

本日の給食

画像1 画像1
10月4日(水)和風おろしハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、ごはん、牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 清掃活動6年
体重測定2年
3/9 体重測定1年
3/12 児童朝会
歯みがき指導2年
3/13 委員会・クラブなし
3/14 地域児童会・集団下校