学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
全体
最新の更新
1年生 調理実習 3月6日(火)
6年生ありがとう集会 3月3日(土)
6年生 調理実習 3月2日(金)
避難訓練 2月20日(火)
学習参観・学級懇談会 2月16日(金)
児童集会 2月15日(木)
インフルエンザによる学級休業のお知らせ 2月5日(月)
交流給食 1月30日(火)
土曜授業 1月27日(土)
児童集会 1月25日(木)
なわとび練習 1月22日(月)
なわとび練習 1月19日(金)
クラブ活動 1月19日(金)
児童集会 1月11日(木)
3学期始業式 1月9日(火)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
プール開放のお知らせ 7月26日(水)
大阪市内に発令されていた雷注意報が解除されましたので、本日のプール開放は下記の通り行います。
低学年(1・2年)… 9時15分から
中学年(3・4年)… 10時から
高学年(6年生) … 11時から
1学期 終業式 7月20日(木)
今日は1学期の終業式でした。
1学期を振り返り、校長先生からのお話と、夏休みの過ごし方について話がありました。
子どもたちは、元気よくあいさつをし、姿勢よくお話を聞くことができました。
また、校歌を大きな声でハキハキと歌うことができ、しっかりと1学期を締めくくりました。
夏休みを、安全で健康的に送り、2学期も元気な姿で登校してくれることを願っています。
地区別児童会 7月18日(火)
登校班で集まって、1学期のふりかえりをしました。
登校班ごとに、登校時間の確認や「毎朝時間どおりに待ち合わせ場所に集まれたか」、「安全に登校できたか」などの反省を出し合いました。
また、「安全で楽しい夏休みをすごそう」というプリントを読んで、夏休みの生活についての確認をしました。
児童会が終わった後は、集団下校をしました。
図書委員会の発表 7月13日(木)
今日の児童集会では、図書委員会がおすすめする本の紹介がありました。
1人1冊ずつ、紹介する本の内容やおもしろいところを説明してくれました。
朝の読み聞かせ 7月12日(水)
朝の時間に、どんぐりの方々(図書ボランティア)による絵本の読み聞かせがありました。
今日は1年生、4年生、5年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。
1 / 2 ページ
1
2
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:130
今年度:4822
総数:413650
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関係機関・窓口
環境省「熱中症予防情報サイト」
大阪市教育委員会
大阪市立学校園
西淀川区役所
文部科学省「子供の学び応援サイト」
NHK for School
給食関連
大阪市小学校家庭配付用献立表
大阪市学校給食協会
関連校園
西淀中学校
姫島小学校
福小学校
姫島幼稚園
学力・体力調査(大阪市)
R5全国学力・学習状況調査(大阪市の結果)
R5全国体力・運動能力、運動習慣等調査(大阪市の結果)
配布文書
配布文書一覧
保護者へのお知らせ
姫里小学校交通安全マップ
姫里小学校交通安全マップ
学校評価
平成28年度運営に関する計画(最終評価)
学力・体力等調査(本校)
平成29年度全国・学力学習状況調査1
全国・学力学習状況調査2
平成29年度全国・学力学習状況調査3
全国・学力学習状況調査4
平成29年度全国・学力学習状況調査5
学校協議会
第2回学校協議会報告
第1回学校協議会報告
家庭学習用
学校だより 3月号
携帯サイト