標準服リサイクルにご協力ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
卒業を祝う会4
卒業を祝う会3
卒業を祝う会2
卒業を祝う会1
おすすめの本の
図書館に春の本が・・
3年 算数
2年 算数
6年 音楽
1年 チューリップ
プールスローブ工事
今日の給食2
今日の給食1
飼育栽培委員会
児童集会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
卒業を祝う会4
次に卒業生への贈り物を渡しました。1つ目はメダルです。1年生が6年生の首に直接かけてあげました。身長の差が大きいので、6年生が優しく前かがみになっていました。6年生にいつも手をつながれて講堂まで連れて来てもらっていた1年生。感謝の気持ちでいっぱいの表情でした。もう1つは6年生一人一人へのメッセージカードです。これは6年生の代表に渡しました。この2つの贈り物は5年生が中心になって製作しました。
贈る言葉に続いて在校生が「手紙」を6年生にむけて歌いました。この曲はもともと中学生の合唱コンクールの課題曲だっただけに、少し大人っぽい歌詞の内容でしたが、みんな心を込めて歌いました。6年生にむけての歌声を聴き、心が揺さぶられました。
卒業を祝う会3
2つ目のゲームは6年生へのアンケートクイズです。アンケートで事前に質問した回答で多かったものを当てます。例えば「きらいな教科として誰一人挙げなかったものは?1番体育、2番音楽、3番図工」答えは3番の図工でした。
どちらのゲームも6年生が主役となり、みんなが楽しめるゲームでした。集会委員のみなさん、ありがとうございました。
卒業を祝う会2
集会委員が前に出て、ゲームをしました。1つ目のゲームはボール運びゲームです。集会委員が叩く色々な打楽器に合わせて、円になってボールを運びます。ウィンドチャイムが鳴れば逆まわし、シンバルが鳴ったときにボールを持っていた人がアウトです。アウトになった人はグループのみんなと握手をして回り、6年生とはハイタッチを交わします。なかなかおもしろいゲームで、みんな夢中になって楽しんでいました。
卒業を祝う会1
今日は朝から卒業を祝う会を行いました。6年生とのお別れが近づいています。花のアーチを通り抜けて、6年生が入場しました。
おすすめの本の
本の表紙に貼られたあらすじや読みどころを見ると、最後まで読んでみたくなりますね。
1 / 378 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:60
今年度:45975
総数:471396
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/8
卒業を祝う会
3/9
6年茶話会
3/13
登校見守りDAY
3/14
PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度第2回学校協議会実施報告
平成29年度第1回学校協議会実施報告
学校関係者評価
平成28年度第3回学校協議会実施報告
学校だより
学校だより3月号
学校だより2月号裏(百人一首交流会アンケート結果)
学校だより2月号(表)
学校だより1月号
学校だより冬休み号
学校だより12月号12月号NO.1
学校だより12月号NO.2
学校だより11月臨時号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより 夏休み号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成28年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
学校いじめ防止基本方針
大宮小学校「学校いじめ防止基本方針」
運動会
運動会のご案内とお願い
運動会プログラム
運動会プログラム表紙
大宮小学校交通安全マップ
大宮小学校交通安全マップ
お知らせ
非常災害時の措置について
ほけんだより
ほけんだよりキッズチャレンジ号3
ほけんだより 歩数計プロジェクト号2
ほけんだより2月号
ほけんだより1月号
ほけんだより(学校保健委員会だより)
ほけんだより12月号
ほけんだより11月号
ほけんだよりキッズチャレンジ号2
ほけんだより10月号
ほけんだより歩数計プロジェクト号
ほけんだより9月号
ほけんだより1学期キッズチャレンジ号
ほけんだより7月号
ほけんだより6月号
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト