カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
学校行事
最新の更新
学級休業のお知らせ
学級休業のお知らせ
外国語活動 Good job!
2年・4年 交流給食
学級休業のお知らせ
子ども協議会
なわとびタイム
学級休業のお知らせ
学級休業のお知らせ
いただきまあす!
2年生・4年生 なわとび特別授業
かけ足タイム
3年生 昔の道具体験
1年生 保幼小なかよし交流会
インフルエンザが流行しています
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
子ども協議会
本校の6年生と、北田辺の6年生と、東住吉中学校の生徒会とで子ども協議会を行いました。4月からの中学校生活に向けて、交流を深めることができました。
なわとびタイム
今週は、なわとびタイムがありました。
今日は、少し暖かい運動場で元気になわとびをしていました。
インフルエンザ、風邪に負けるな桑津っ子。
学級休業のお知らせ
インフルエンザ等風邪様疾患がまだ流行しています。
第5学年3組は、学級休業としていましたが、未だ回復の兆しが見込めず、2月6日(火)〜7日(水)まで学級休業を延長しました。
また、あらたに、第4学年2組および3組にも、インフルエンザ等による欠席者が多く、内科校医とも相談の上、2月8日(木)〜10日(土)の3日間、学級休業とします。連休明けの13日(火)から平常通りとします。
できるだけ外出を避け休養してください。(いきいき活動にも参加できません)
うがい・手洗い等の励行、十分な休養・栄養等、健康管理にご注意ください。
学級休業のお知らせ
インフルエンザ等風邪様疾患が流行しています。
第2学年4組、および第5学年3組は、インフルエンザ等による欠席者が多く、内科校医とも相談の上、2月3日(土)〜5日(月)の3日間、学級休業とします。できるだけ外出を避け休養してください。(いきいき活動にも参加できません)
2月6日(火)から通常通りです。
うがい・手洗い等の励行、十分な休養・栄養等、健康管理にご注意ください。
いただきまあす!
全国学校給食週間にちなんで、本校では、他の学年の子ども達が互いにふれあい、いっしょに給食を食べる「交流給食」を行っています。
今日は、6年生と1年生が一緒に給食をいただきました。6年生の教室を訪れた1年生は、大きな机といすにビックリ!!足が床に届きません!和気あいあいとなかよくいただきました。
6年生が学校給食まつわるクイズを出して、楽しませてくれました。
また別の日には、5年生と2年生、4年生と3年生がそれぞれ交流給食を行う予定です。
2 / 17 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
35 | 昨日:55
今年度:20363
総数:247606
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ミマモルメ登録のお願い〈未登録の保護者様へ〉
大阪市いじめ対策基本方針
暑さ指数(WBGT)の実況と予測
北田辺小学校
東住吉中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成29年度「がんばる先生支援事業」経費報告書2
平成29年度「がんばる先生支援事業」経費報告書1
平成29年度「がんばる先生支援事業」報告書
第2回 学校協議会報告
学校便り
学校だより3月号
学校だより 2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
携帯サイト