レッツ・チャレンジ!4年生 69号今日の5時間目に、車いすを使用しているゲストティーチャーの方に来ていただきました。車いすでの生活の様子や、小学校時代の思い出、いま取り組んでいることなどを話していただきました。 車いすでの生活の中で地下鉄の乗り降りで困ったことや、今がんばっていることが「よさこいソーラン」で、仲間に受け入れてもらえている喜びなどを語ってくれました。子どもたちは、その話を真剣に聞いて、思いを感じていたようです。 最後には、みんなで「よさこいソーラン」を踊りました。ゲストティーチャーの方が踊っているグループのよさこいを見て、子どもたちは新鮮そうでした。 実際に車いすで生活している方と触れ合うことで、さらに学びが深まったようです。 6の1通信 【その110】 ニコニコタイム給食(10/25)
今日の給食は、ピリ辛丼、中華スープ、黄桃の缶づめ、牛乳です。
私達が食事をし、食物が胃に入ると、消化のために多くの血液が胃に集まり、食物と消化液を混ぜる消化運動が始まります。 この時、激しい運動をすると、手足の筋肉に血液がとられ、胃の働きがにぶり、消化が充分に行われなくなります。 消化をよくするためにも、食後は静かに過ごすことが望ましいです。また、食後に動き回らないことは、まだ食事を終えていない周りの人達へのマナーでもあります。 6の1通信 【その109】 体育科〜マット運動〜レッツ・チャレンジ!4年生 68号鉄ぼうカードを活用して、様々な技を練習しています。次回からは、マット運動の学習と同じように、3人組になって、アドバイスを出し合い、一人ひとりがレベルアップできるように取り組んでいきます!そして、自分の成長に気付き、友だちの成長にも気付き、共に喜べるような活動になるように安全に気を付けて声をかけていきます。 【友だちの作品と対話しよう】 図工の時間で、友だちの作品を鑑賞しました。1番を決めるのではなく、それぞれの作品の良いところを見つけ言葉に表しました。どの作品も何時間もかけ、丁寧に思いを込めて仕上げた作品で、鑑賞していると作品に込められているメッセージがこちらに伝わってきます。 「楽しそうな様子が伝わるなあ。」 「色あざやかできれいやなあ。」 「表情がとても似ている!」 など友だちの作品の良いところをつぶやきながら鑑賞している子がたくさんいました。 今回の作品は、オープンスペースに掲示するほか、作品展でも展示します。子供たちの個性がたくさん詰まった作品をぜひご覧ください。 |
|