TOP

4校合同教職員研修会

各学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4校教職員研修会

 西九条小学校・春日出小学校・梅香小学校・春日出中学校の教職員が、各1〜6年生と特別支援学級で7つに別れ、研修を行いました。研修の内容は、学校選択制・学習状況・分割授業・T.T.・服装・学校生活について話し合いました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 学校長の講話 11月13日 月曜日

お早うございます。

 先週は全校集会がなかったので、2週間分です。此花区役所関連事項を3件。
11月5日(日)のクリーンキャンペイーンは、区役所から、平常より気合を入れて、写真屋さんにも入って貰って、と聞いていたので、新旧生徒会の皆さんに特に声掛けをしていましたが、実際、櫻井先生の指導の下、メンバー12名中9名が参加してくれました。区役所の担当の方からお礼の電話があり、お誉めの言葉をいただきました。
誉め言葉を聞くのは気持ちの良いものですね。新旧生徒会のお陰様、有難う。次は12月3日(日)です。生徒会だけではなく、皆さんの中からも一人でも二人でも多く参加し、すっきりさっぱり綺麗で明るい街並みづくりに協力してください。
 昨日、2年生の金子龍哉さん・日下部沙弥さんと一緒に、此花区役所主催の「コノハナ・ムービー・WS放課後映画クラブ」に参加しました。
映像がご専門の大学の先生から映画づくりを学ぶということで、わくわくしながら行って来ました。早速、ビデオ撮影をさせて貰い、これからどんなふうに展開するのか、全7回シリーズの後の6回が楽しみです。「百聞は一見に如かず」と言われますが、手を拱いていては、何の進歩も得られません。見て、触って、遣ってみてが大事です。若い人々を啓発しようと、色々な仕掛けやチャンスが設けられています。果敢に挑戦してみてください。「私、こんなことが好きだったんだ。」とか、「こんな才能があったんだ。」とか、まだまだ、開花していない才能が発掘できるかもしれません。習いに行けば、何万円もする受講料が無料なのも、魅力ですね。他にも色々ありますから、門戸を広げ、アンテナを張って、前向きに健闘すべし。
無料で思い出しましたが、大阪市のバウチャー制度が活用できる此花区「はなまる塾」への参加を検討してみては如何ですか。学校で勉強するのは勿論のことですが、それだけでは定着度に不安があるので、家庭学習が欠かせません。家庭で自学自習をし、学んだことを咀嚼吸収した後、再構築して、初めて自分のものになります。ただ、一人では、自制心が働かず、気が散って集中することが苦手だと言う人が多いのも事実です。そんな人は、この制度を大いに活用して、予習復習の一助にすれば良いと思います。保護者の方と相談して、来月から始めてみてはどうですか。手付かずで放っておいて、学期末の懇談で、担任の先生から厳しい一言をいただくという、負のらせん構造から、一念発起して抜け出してみましょう。次から明日からではなく、今日から、今からです。

画像1 画像1

テスト前学習会 (かすがてらこや)

 テスト前学習会(かすがてらこや)があります。学習ボランティアの先生も来ていただけるので、是非参加してください。

11月22日 水曜日 15:50〜17:00

11月27日 月曜日 15:50〜17:00
画像1 画像1

学校元気アップ通信(8号)

学校元気アップ通信(8号)をアップしました。

是非、ご一読ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校元気アップ通信

学校元気アップ

学校運営

保健だより