4月26日(金)スマホ教室  5月1日(水)学校協議会 13日(月)いじめについて考える日 16日(木)17日(金)中間テスト 23日(木)研究授業 27日(月)運動会予行 30日(木)第77回運動会 31日(金)運動会予備日  6月1日(土)大阪市春季総体
TOP

図書館だより

右のタブに図書館だよりを掲載しています。ご覧ください。
画像1 画像1

2年生 車椅子体験学習

 リハビリテーションセンター8人の方に来ていただき、車椅子の正しい扱い方について学習しました。

 センターの方から説明を聞いた後、実際に車いすを自分で動かして、起伏やジグザグ走行、障害物を乗り越える体験をしました。

 その後、体育館を出て、校内を車いすで代わる代わる周回もしました。

 車椅子を利用して生活している人の気持ちに寄り添える経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歯と口の健康教室

 1年生を対象に「歯と口の健康教室」をしました。
 中学1年生になると、そろそろ大人の歯(永久歯)に生えかわってきている時期です。健康な歯を保つために学校歯科校医の木下先生のお話をきいて学習しました。
 <学習内容>
  ・むし歯の予防について
  ・ブラッシングの仕方
  ・歯肉炎について
  ・おやつと歯の関係
  ・喫煙と歯の関係
みなさん、歯を大切にしましょう! (保健室 谷村)
画像1 画像1
画像2 画像2

アダム先生からのメッセージ

3-6 Journal – The end of the school year
 Hey, everyone! It’s almost the end of the school year. Only a few more weeks. Do you have any plans for spring vacation? What do you want to do next year in school? Do you have any goals like getting better grades, making new friends, or studying more English?
 My goal is to help many students enjoy English. Try to make good goals for yourself, so you can have fun and be successful next year!

解答はコチラ

デリバリー給食の配送

 東生野中学校では、平成30年の1学期まで、希望制のデリバリー給食が実施されます。2学期以降は全員が親子給食になります。

 それまでの期間、村上給食さんが配送してくれています。毎日ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校関係
3/9 卒業生を送る会 同窓会入会式
3/10 東生野SEML
3/12 一般選抜検査
3/13 卒業式予行・準備
3/14 卒業式

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

食育つうしん

ほけんだより

図書館だより

生徒会新聞