★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

6の1通信 【その168】 体育科〜サッカー2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生のサッカーでは、チームを作り試合を行いました。今日はチームを2つにして、チーム内で試合をしました。子どもたちはこれまでに学習してきた、シュート、パス、ドリブルを意識しながら楽しく活動をしていました。次回からはいよいよ他のチームと試合をします。みんなファイト!


レッツ・チャレンジ!4年生 80号

画像1 画像1 画像2 画像2
【作品展に向けて】

 来週の15日(木)から17日(土)で実施する作品展に向けて、図工の作品づくりが終盤に差し掛かっています。

 4年生は、今、木切れを切ったり、組み合わせたりして、自分だけの家や隠れ家、遊び場を作っています。

 一人ひとり、個性的で工夫をこらした作品が出来上がってきています。完成がとても楽しみです。

6の1通信 【その167】 冬の句会

画像1 画像1
 2月に入り、冬の寒さも一段ときびしくなってきました…この冬の時期にちなんで、国語(日本語)の学習で、“6年1組 冬の句会”を開きました。この句会は本来は3学期の最初に行う予定でしたが、子どもたちの欠席や「じっくり考えたい」という意見などで、なかなか全員分の俳句がそろわず、今日まで長引くことになりました。
 子どもたちの考えた俳句は、どの句もオリジナルにあふれ、また冬の情景が思い浮かびやすいものばかりでした。互いに気に入った俳句・印象深い俳句に投票し合って、とても良い雰囲気で冬の句会ができました!
画像2 画像2

給食(2/6)

今日の給食は、ご飯、赤魚のレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、牛乳です。

レモンはインドのアッサム地方が原産で、地中海沿岸諸国や新大陸に伝えられ、特にイタリアで栽培が盛んになりました。

最近、国産のレモンに対する需要が高まり、近畿地方では和歌山県で多く生産されています。

大阪市の学校給食では、年に1〜2回、国産のレモンを1〜2月に使用しています。
今日の給食では、和歌山県産のレモンを使用しています。
画像1 画像1

給食(2/5)

今日の給食は黒糖パン、牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリン、牛乳です。

「プリン」は、「プディング」が変化したもので、鶏卵や牛乳、砂糖などを混ぜ、蒸したり、オーブンで焼いたりして作る洋菓子のことです。

日本には菓子の「カスタードプディング」が伝わり、それが変化して「プリン」とよばれるようになりました。
今回の給食では、かぼちゃペーストを使用したかぼちゃのプリンとして登場しました。



画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/11 東日本大震災
3/13 よみきかせ 図書館ボランティア
3/15 卒業式予行

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

交通安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校協議会2017

運営に関する計画2017