手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

24日の給食!

【メニュー】
・豚肉のチリソースかけ
・いかてんぷら
・ほうれん草のオイスターソース炒め
・きゅうりの甘酢づけ
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

明朝(24日)から2日間…柔道着販売!

画像1 画像1
「柔道着」販売について
24日(火)・25日(水)
8:00〜8:25

1階入口ピロティ―
☆代金は、おつりのないようにご準備ください。

◆お子様を通じて配布いたしましたご案内プリントは下記をクリックするとご覧いただけます。必要に応じてご活用ください。
柔道着販売について

合唱コンクールに向けて…★6

今日(23日)の6限目も2年生は…
合唱コンクールに向けた練習を行いました。教室や多目的室でクラス全体練習したり、パート練習をしたりしました。
自分たちのクラスの足りないところをみんなで話し合い、より良い歌声になるように頑張っていました。
画像1 画像1

校外学習に向けて…☆3

今日(23日)の5限目、2年生は…
校外学習に向けた事前学習を進めました。
それぞれの見学場所から場所へのプランニングを立てました。限られた時間の中での見学とバス移動を計画的に考えるのは…難しいそうでした。
画像1 画像1

23日の給食!

【メニュー】
・チキンピカタ
・スパゲッティナポリタン
・きゅうりとコーンのサラダ
・金時豆のグラッセ
・だいこんのスープ
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 卒業式練習(3年:1〜6限、1・2年:放課後)
3/12 公立一般選抜入試(学力)
生徒会選挙リハーサル
3/13 3年=式予行・弁当持参:午後大清掃
1・2年=午前授業、午後卒業式準備(係生徒は弁当持参)
3/14 第67回卒業式
3/15 6限=水5の授業・弁当持参

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

事務室