校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

第6回 土曜授業

 本日は、今年度最後の土曜授業を行いました。2、3年生の教室では、今学期より設置された短焦点プロジェクターを駆使した授業が行われています。
 また、11時からは、来年度の新入生(現小学校6年生)の保護者・生徒を対象に「学校選択制による学校説明会」を行いました。三国や東三国、木川小学校といった隣接地域の保護者さんが多数来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10/6)

【本日のメニュー】牛肉の和風カレー炒め、千草焼き、もやしのあえもの、りんご缶詰、みそ汁、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食(10/5)

【本日のメニュー】鮪のオーロラソース、鶏肉とじゃがいもの煮もの、キャベツの甘酢あえ、のりの佃煮、米飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食(10/4)

【本日のメニュー】豚肉のみそだれかけ、枝豆、筑前煮、さといもの煮もの、小松菜とはくさいのおひたし、すまし汁、米飯、牛乳でした。今日は中秋の名月「お月見」ですので、里いものお料理ですね。月見団子は付いていませんでした。残念。
画像1 画像1

今日の給食(10/3)

【本日のメニュー】鶏肉の竜田揚げ、赤平天とだいこんの煮もの、ほうれん草のおひたし、ぶどう(ピオーネ)、米飯、牛乳でした。秋らしいメニューになってきましたね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 5時間授業 3年/3・4限(式練習)、5限(清掃活動・破損調査) ふれあい友の会
3/10 休業日
3/12 一般選抜学力検査 放課後:参列在校生所作指導
3/13 4時間授業 火1〜4(参列者は2・3限:卒業式予行) 3年/式練習・予行・予行・特 午後:式場設営
3/14 第35回卒業証書授与式
3/15 木1〜5 民族学級お別れ会 生徒会議会

各種案内

学校だより

進路情報

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

宮原中学校のあゆみ(チャレンジテスト・統一テスト・英語力調査まとめ)

宮原3年間のあゆみ

通学路交通安全マップ