校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

土曜授業(訪韓研修発表会)

3限目は、体育館で保護者の方にも入っていただき、今年の3月26日〜28日の日程で、韓国の姉妹校、三角山中学校に研修に行ってきた生徒10名による報告・発表会が行われました。参加生徒たちは皆、英語学習へのモチベーションが高まったこと、異文化体験のすばらしさを語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(進路説明会)

 授業の裏で、9時50分からは3年生の保護者の方々を対象に、進路説明会が開かれました。皆さん関心が高く、多目的室の椅子やスペースが足りずに立って聞いていただいた方もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業2

美術、音楽、体育などの授業も保護者の方々に見ていただく、良い機会だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業1

 本日は、第2回目の土曜授業を行いました。1限目からたくさんの保護者の方が授業を参観してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア大募集!

 本日の放課後、校長室で「第1回 宮原中学校区元気アップ地域本部運営協議会」が開かれました。今年度の目標は「学力アップ」「言語力アップ」に加えて、「図書室の毎日開室」です。
 朝の読み聞かせや給食ボランティア、放課後学習ボランティアのお手伝いをしてくださる方、大募集です!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 5時間授業 3年/3・4限(式練習)、5限(清掃活動・破損調査) ふれあい友の会
3/10 休業日
3/12 一般選抜学力検査 放課後:参列在校生所作指導
3/13 4時間授業 火1〜4(参列者は2・3限:卒業式予行) 3年/式練習・予行・予行・特 午後:式場設営
3/14 第35回卒業証書授与式
3/15 木1〜5 民族学級お別れ会 生徒会議会

各種案内

学校だより

進路情報

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

宮原中学校のあゆみ(チャレンジテスト・統一テスト・英語力調査まとめ)

宮原3年間のあゆみ

通学路交通安全マップ