校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

第36回体育大会(1)

 定刻通り入場行進と開会式が行われました。校長、PTA会長の講話に続き、校歌斉唱、選手宣誓、そして第1番目の演技、ラジオ体操が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は晴天なり(体育大会)

 朝からさわやかに晴れ渡りました。各係の生徒が早くから登校して動いてくれたおかげで、体育大会の準備が整いました。予定通り、9時15分に開会式と入場行進を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会前日

 午後から晴れてきました。明日は予定通り体育大会実施予定です。グラウンドは少しぬかるんでいますが、係りの生徒たちが着々と準備をしています。パイプいすの運搬もバケツリレーでサッサとこなしています。明日は全力でがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習(創立記念日)

 本日は、宮原中学校の創立記念日です。しかし、お休みではありません。そして9日に行われる体育大会の予行を行っています。生徒たちは本番さながらに真剣に取組み、そして盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は体育大会予行日!

 放課後、各係りの生徒たちはテント設営やグラウンドの整地にがんばってくれています。
 ちなみに、明日から6/9(火)までの一週間は給食がありません。各家庭から昼食を持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 5時間授業 3年/3・4限(式練習)、5限(清掃活動・破損調査) ふれあい友の会
3/10 休業日
3/12 一般選抜学力検査 放課後:参列在校生所作指導
3/13 4時間授業 火1〜4(参列者は2・3限:卒業式予行) 3年/式練習・予行・予行・特 午後:式場設営
3/14 第35回卒業証書授与式
3/15 木1〜5 民族学級お別れ会 生徒会議会

各種案内

学校だより

進路情報

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

宮原中学校のあゆみ(チャレンジテスト・統一テスト・英語力調査まとめ)

宮原3年間のあゆみ

通学路交通安全マップ