学級休業(2年1組)のお知らせ
2年1組ではインフルエンザ等の流布により、2月6日(火)〜8日(木)を学級休業としておりましたが、本日(9日(金))におきましてもインフルエンザ等の収束が認められない状況にあります。そこで、関係諸機関との協議の結果、次のように対応させていただきます。
・本日(2月9日(金))・・・給食終了後、速やかに下校させます。
(いきいき活動への参加はできません。)
・2月10日(土)〜12日(月・祝)・・・学級休業といたします。
(学級休業中は、いきいき活動へは参加できません。)
・2月13日(火)は通常どおりの登校となりますが、状況により給食後下校となる場合 があります。
ご理解のほどをよろしくお願い申しあげます。
【お知らせ】 2018-02-09 09:39 up!
陸上部の活動を取材しました(2月8日(木))
本日の6時間目のクラブ活動で、陸上部を取材しました!今日は神崎川の遊歩道で片道1キロの往復2キロのジョギングを行いました。特に帰りの1キロではタイムを取って、それぞれが自分の記録への挑戦となっていたようです。みんなの頑張りは素晴らしかったです。
【お知らせ】 2018-02-08 16:28 up!
模範授業をして頂きました(2月6日(火))
本日は、大阪市教育センターより松岡先生をお招きし、本校の研究授業のご指導と、5年生の教室で習字の模範授業をしていただきました。習字に取り組む姿勢から、心構え、非常にわかりやすい説明によって、子ども達も素晴らしい字が書けました。本校の先生たちにとっても、大いに参考になる有意義な時間でした。
【お知らせ】 2018-02-07 19:35 up!
ドリームルーム(8)の様子です その2(2月5日(月))
こちらは、後半(高学年の部)です。ここでは、食べ物や様々な物の単数形、複数形などの言い方、使い方などを視聴覚やペアでの発表などによってわかりやすく教えていただきました。実際に英語を使う国々に行っても、身近な感覚で慣れ親しめるようになれる授業でした。子ども達にとっては、とても貴重な時間だったようです。
【お知らせ】 2018-02-05 19:15 up!
ドリームルーム(8)の様子です その1(2月5日(月))
本日のドリームルームは『楽しく英語を学習しよう!』と題して、大学で英語を教えておられる中村奈美先生を講師にお招きして実施しました。レベルの高い英語、英会話をゲームや視聴覚を駆使して、子ども達にとてもわかりやすく教えていただきました。子ども達は最初から最後まで、ノリノリの笑顔を英語を学ぶことができました。写真は前半(低学年の部)ですが、子ども達の嬉しそうな様子をご覧ください。
【お知らせ】 2018-02-05 19:06 up!