おいしいサンドイッチのできあがり!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月9日(金)の5,6時間目に6年生が調理実習をしました。サンドイッチづくりに挑戦です。グループで、協力しながら野菜を切ったり卵を焼いたりしておいしいサンドイッチが完成しました。包丁の使い方も手慣れたものです。また、使った道具の準備や後片づけも忘れていません。完成したサンドイッチを笑顔で食べている姿がとても印象的でした。

クラブ活動 今回のクラブの紹介は…

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月7日(木)のクラブ活動です。今回は、お琴クラブと料理クラブの様子をお伝えします。
 お琴クラブ…多目的室からいい音色が聞こえてきます。心が落ち着きます。
 料理クラブ…この日は、チョコレートフォンデュをつくりました。マシュマ
ロ、バナナ、ポテトチップスなどをチョコレートにつけて食べました。
 いよいよ本年度最後のクラブが3月に待っています。思いっきり楽しんでくださいね。

☆パワーアップ☆ 待っていました!!

 2月7日(木)にパワーアップ☆はやしdeランドがありました。なわとび・かけ足タイムがあったため、久しぶりのパワーアップになりました。高学年の児童が積極的に準備をし、楽しみにしていた時間がはじまりました。走って跳んでたくさんの運動に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全員ドッジボール!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童集会の様子です。この日は、ファミリー全員でドッジボールをしました。コートを広めにとり、投げて捕って走り回りました。寒さも少し落ち着き、楽しく活動できました。

☆卒業遠足 キッザニア甲子園☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が卒業遠足でキッザニア甲子園に行きました。新聞記者、テレビ局、パン屋さん……たくさんの仕事がありました。それぞれのやりたい仕事を見つけ、一生懸命がんばっていました。
 働くことの大切さを感じることができた1日になりました。
 卒業前にすてきな思い出が1つ増えてよかったですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式練習
3/13 卒業式合同練習
3/14 卒業式練習
3/15 委員会活動
卒業式予行
3/16 卒業式準備