入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

チューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2
地域のボランティアの皆さんが、チューリップを育ててくださっています。黒いシートをかぶせてあまり陽に当たらないようにし、入学式にあわせてちょうど咲くようにと工夫してくださっています。

入学式で一年生にプレゼントしてくださいます。楽しみにしていてくださいね。

田辺大根

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、学習園に植えた田辺大根の花が咲いています。アブラナ科の花(菜の花)で食べることができます。

残念ながら、大根は少し小さめです。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「にわとりとあそぼう」というファンタジーの世界を版画で表現しました。羽やトサカの形など細かい部分まで工夫して一人一人違った表現しています。
遊んでいる子どもの様子もとても楽しそうですね。

給食室から

画像1 画像1
調理員さん達から、卒業生に向けてのメッセージが掲示板に書いてあります。

今市中学校に進学する人たちは、大宮小学校で作った給食を引き続き食べることになります。

「食べること」の大切な意味を忘れないで中学校でも頑張ってくださいね。

6年生より感謝の気持ちを込めて・・

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が卒業する日まで、残り8日となりました。今日は、感謝の思いを綴ったメッセージカードを先生や、職員の方に手渡して、お礼の言葉を1人ずつ述べました。
大宮小学校の最高学年として、残りの日々を大切に過ごして欲しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 登校見守りDAY
3/14 PTA実行委員会
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画