<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

ふれあいデイキャンプ

画像1 画像1
11月22日(水)、大阪市立中学校の特別支援の生徒たちが、アミテイ舞洲において一日ふれあいデイキャンプを行いました。

本校からも三人が参加し、卓球バレーボールやエアートランポリンなど、様々な活動をとおして、他校生徒とふれあい、充実した一日を過ごしました。

11月24日の給食

今日は焼き肉です。鉄板の上でジュージューと煙を上げていただくイメージを持つところですが、我々の口に入るころには冷たくなっていました。気温が下がっていることもあり、焼き肉の油が少し白くなっていましたね。でも、柔らかく美味しく頂けました。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝清掃(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温7度!!
寒い朝、週末金曜日は朝清掃です。
玄関付近が落ち葉の吹き溜まりとなっています。北風を吹く中、落ち葉をかき集めます。

11月22日の給食

クリームシチューは、ホタテ貝と鶏肉、にんじんに玉ねぎ、じゃがいも、ほうれん草等、豊富な食材で栄養満点です。ブロッコリーは最近注目の野菜です。緑黄色野菜の代表で、美容とダイエット効果があり、がん予防に効果あり。すごい食材ですね。
しっかりバランスよくとって健康な身体を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期末テスト 一週間前

画像1 画像1
本日、21日(火)より2期末テスト一週間前になりました。

各学年よりテスト範囲が配付されました。

年内最後のテストです。計画をたてしっかり頑張りましょう。



1年テスト範囲
2年テスト範囲
3年テスト範囲
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/10 通信制面接
3/11 通信制面接
3/12 一般選抜学力検査
第2回選挙管理委員会
3/13 卒業式予行
式場準備
3/14 第71回卒業証書授与式
3/15 選挙リハーサル
3/16 生徒会役員選挙

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

その他の配付文書