平成29年度「大阪市小学校学力経年調査」の結果を返却しました。学校でも、一人一人の課題を細かく分析して、個に応じた指導や放課後学習などに生かしていきます。 「いっしょにのばそう!子どもの学力」 ご家庭でも先ずは、頑張りをたくさん認めていただき、さらなる意欲につなげてください。課題については、今後、どのような取り組みをしていくと良いか、お子様の思いを聞いていただき、助言をする機会にしてほしいと思います。 問題も返却しました。どのような問題で間違いが多いか、ぜひ、お子様とご一緒にご確認ください。 平成28年度PTA会長に感謝状が届きました。村井会長は、リーダーシップを発揮し、常に、保護者、地域、学校のつながりを大切に、子どもたちのために尽力していただきました。 「4年間PTA活動に関ってきましたが、保護者、地域の皆様方との人間関係が広がったことや子どもたの喜ぶ顔を間近でたくさん見る機会に恵まれたことに幸せを感じています。」と話される村井会長に、参加者全員から感謝を込めて大きな拍手が送られました。 「アボリジニ アート」に挑戦しました。 (5年)「アボリジニ アート」の様々な紋様や形には、色々な意味があります。外国の色々なアートや文化を図書室の書物やインターネットで調べてみると色々な発見がありますよ。 5年生は「手軽にアートを楽しもう」をめあてに取り組みました。綿棒で無数の点を描くだけの工程ですが、5年生の優れた色彩感覚や発想の豊かさに驚かされました。 ハガキ新聞作成は、楽しいですよ!!(4年生)災害が起こる原因や被害を最小限にする方法、備えや訓練など、多様な内容のハガキ新聞を完成させました。 どの作品も、防災関連図書や小学生新聞、区役所からいただいた冊子、インターネットなど、たくさんの資料を紐解き、その内容をヒントに、自分の考えや意見を端的にまとめています。 読者を意識して、図や絵なども分かりやすく挿入し、色使いも綺麗に工夫されています。 今年の冬、日本海側の各地に被害を及ぼした、雪害などの記事もあります。 「ハガキ新聞に初めて挑戦しましたが、用紙が小さいので、取り組みやすかったし、綺麗に仕上がって楽しかったです。色々な記事をかいてみたいです。」と4年生の子どもたちが語っていました。 図書室に掲示しています。皆さん、ぜひ読んで、4年生に感想の声を届けてください。 5年 図画工作 パズルを作ろう
図画工作で、電動糸のこを使ってパズルをつくりました。思い思いの絵を板に描き、それを糸のこで切ってきます。電動糸のこを初めて使うときは、少しこわごわとした手つきでしたが、慣れてくるとあっという間に30ピース近くに切ることができていました。自分で切ったパズルを自分ではめてみると、あらあら・・・。かなり難しいパズルもできあがりました。おうちでやってみてください。
|
|