今日の給食

画像1
献立は、金時豆の中華おこわ・中華スープ・ツナと野菜のオイスターソース炒め・黒糖コッペパン・牛乳でした。

工事の様子18日

画像1
画像2
学習園とふれあいの森があった辺りは、昨日までの瓦礫が取り除かれ、すっかり整地されました。この部分がいずれは運動場になる予定です。校舎手前側では、大きな重機が作業をしています。「働く車」が好きな子どもにとっては、魅力的な現場ですね。

生活科その2

何が見つかったかな。アオスジアゲハがいます。3年生が喜びそうです。ミスターさとっちさんも虫取り網が欲しくなるかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
献立は、ちくわの磯辺揚げ・鶏肉とさといもの煮もの・あっさりきゅうり・ごはん・牛乳です。

生活科その3

画像1
子どもたちにとっては、雑草と呼ばれる草も学習の材料です。
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 読み聞かせ
3/14 地区子ども会5限 集団下校14:35
3/16 卒業式予行(午前)・準備6限 (4,5年生以外は14:40下校)