工事の様子27日

朝から運動場に重機が入り、遊具の撤去が始まりました。登り棒、うんてい、ジャングルジム・・・次々と壊されてトラックに積み込まれます。今まで子どもたちが楽しく遊んでいたのに・・・校舎建設のために仕方のないことですが、とても悲しい気分です。
画像1
画像2
画像3

授業参観4,5,6年

高学年はそれぞれ算数科の学習をしました。
4年・・・いろいろな角をつくろう
5年・・・直方体や立方体の体積
6年・・・対称な図形
画像1
画像2
画像3

授業参観3年生

画像1
国語科「すいせんのラッパ」の音読発表会をしました。
画像2

授業参観2年生

画像1
算数科「ひき算のひっさん」を学習しました。
画像2

英語活動

英語の歌に合わせて体を動かしているクラスもあります。
画像1
画像2
画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 読み聞かせ
3/14 地区子ども会5限 集団下校14:35
3/16 卒業式予行(午前)・準備6限 (4,5年生以外は14:40下校)