学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

地域防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
3階から降りてきたら、会長の話を挨拶を聞来ました。
そのあと、消防署の地域担当の方からの話を聞きました。救助の方法等を教えていただきました。

地域防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
11日、地域の防災訓練を行いました。
自宅から学校へ避難してくるところからスタートしました。
集合して説明を聞いたあとは、3階まで避難。その時、備蓄倉庫も見学しました。

3月11日 地域防災訓練

画像1 画像1
3月11日に、北恩加島地域の防災訓練をします。
この日は、東日本大震災が7年前に起きた日でもあります。震災が起きたときにどうするかを再確認です。
命を守ることや、助け合うことの大切さや、行動の取り方などをみんなで考えられたらと思います。

ぜひ参加をしましょう。

モジュール学習 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日は、モジュール学習です。
英語を使ってゲームをしています。

給食 卒業お祝い献立

画像1 画像1
今日の給食は、卒業お祝い献立でした。

手巻きご飯(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)
すまし汁
和なしのまっ茶クランブル
牛乳

いつもと違ったたくさんのおかずで、みんな大満足でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/11 〔地域防災訓練〕
3/12 スクールカウンセラー
3/13 卒業式予行
3/15 委員会活動
3/16 卒業式準備(5年)

お知らせ

学校だより

学校評価