お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)
TOP

1,2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日遠足に行きました。
駅から大阪城公園までたくさん歩きました。
1年生にとっては、初めての遠足でした。
2年生は、1年生のお手本となり1年生を引っ張ってくれました。
電車の中では、とても静かでマナーを守って乗ることができました。
大阪城公園では、1、2年生混ざってお弁当を食べ仲よく遊びました。
たくさん歩きましたが、最後まで弱音を吐かずに頑張ることができました。
感想を聞くとみんな楽しかったと言っていました。

5月2日 4年生パッカー車体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西北環境事業センターの方々による出張授業で,劇やクイズを通して楽しく学習した後,実際にパッカー車に乗車する体験をしました。
 日常的に見ることはあっても,触れる機会のめったにないパッカー車に,子供たちは大喜びでした。教科書や資料だけでは学ぶことのできない,貴重な体験ができたように思います。

1、2年学校たんけん 5月1日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1、2年生が一緒に学校を探検し、学校のことや教室の場所を知る活動をしました。
 2年生は1年生にやさしく学校のことを教えることができ、少しお兄さん、お姉さんになった姿を見ることができました。1年生は2年生と一緒に楽しく活動し、学校のことをたくさん知ることができました。お互いに成長することができ、次の1、2年の遠足が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 卒業式合同練習(5・6年)
3/14 卒業式合同練習(5・6年)
3/15 卒業式予行(5・6年)
3/16 卒業式準備(5年 5・6限目)
四時間授業(1〜4年、6年)
地域行事
3/14 歌島中学校 卒業式
3/15 野里幼稚園 卒園式