手洗い・うがい集会![]() ![]() 昨日の児童集会は保健・美化委員会による手洗い・うがい集会がありました。 先生にインタビューをしたり、良い手の洗い方を表したりと工夫された発表がありました。 健康に関する2択クイズもあって、盛り上がっていました。 最近はインフルエンザも流行ってきています。 手洗い・うがいの徹底だけでなく、早寝・早起き、好き嫌いなくご飯を食べる等当たり前のことを当たり前に心がけましょう。 今日の給食
18日の献立は、
米飯・牛乳・粕汁・ブロッコリーの胡麻和え・栗きんとんです。 エネルギー594kcal たんぱく質23.0g 脂質12.4g ![]() ![]() 今日の給食
17日の献立は、
米飯・牛乳・酢豚・中華スープ・焼きのりです。 エネルギー579kcal たんぱく質23.2g 脂質14.9g ![]() ![]() 2年生 はみがき指導
1月17日(水)
今日は、2年生の歯みがき指導がありました。 歯科衛生士さんに来ていただき、歯のしこうや、歯のみがき方についてお話してもらいました。 歯のしこうを確認する赤い薬をつけてもらうと、普段ちゃんとみがいているつもりが、まだまだみがき残しがあることに気がつきました。 歯ブラシの持ち方、みがき方、力の入れ方を教わり、ていねいに歯をみがいていきました。すると驚くことに、2回目の薬をつけてもらうと、ほとんどの児童が真っ白の歯のままでした。 少し意識してみがくだけで、こんなに違うものですね。 今日教えてもらったことを毎日の歯みがきにぜひ実践して欲しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 読み聞かせ![]() ![]() 図書の時間に図書館補助員さんに絵本を読んでもらいました。 最近図書室に入った本で、「ぼくとばく」一文字変えると大違いになる本です。 他にも新しい本がたくさん図書室に入りましたので、ぜひ読みに来てくださいね。 |
|