2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

3年生七輪体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で七輪を使った火おこしを体験します。

3年生車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会のゲームは、「当たりはだあれ?」です。集会委員会の児童の中から、1人だけ違うことをしている人を選びます。演技力が高く、なかなかむずかしいようでした。

持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、2年生、3年生のみんなががんばりました。保護者のみなさんやお友だちの声援を受けて力強く走る姿がすばらしかったです。

学級休業の1年1組は、6日(火)の10:00に行います。

3年生盲導犬体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
盲導犬といつも生活していらっしゃる山本さんにゲストティーチャーとして来ていただきました。生い立ちや日常生活についてお話をしていただいたり、音がなるボールを使った、目隠しをして行う卓球について教えていただいたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 PTA総委員会
瑞光中学校卒業式
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備

学校だより

校長室だより