夏休みプール開放
7月31日まで プール開放をしています。
5・6年生・・・ 9:00〜9:50
3・4年生・・・10:00〜10:50
1・2年生・・・11:00〜11:50
みんな元気に水しぶきをあげています。
【学校行事】 2017-07-27 14:41 up!
正門前の信号機改良工事について
この度、大阪府警察本部より信号機改良工事のお知らせがありました。工事の概要などは次の通りです。
・工事の概要
信号機・柱の取り替え工事
・場所
墨江小学校正門前
・工事期間
平成29年8月 2日(水)〜 4日(金)
天候不順で実施できなかった場合は、
平成29年8月15日(水)〜17日(金) 実働延べ3日程度
・請負業者
有限会社 デカデン
・発注者
大阪府警察本部
工事期間中は車両の通行規制を行いガードマンが常駐しますが、いきいき教室や担任の先生とのお勉強会への行き帰り、出かけるときに通行する場合は十分に気を付けるように、子どもたちへ声をかけてください。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2017-07-26 16:26 up!
林間学習 帰校式
7月24日 たくさんの思い出をお土産に5年生が満足した顔で林間学習より帰ってきました。帰校式の様子です。おかえりなさい。
【学校行事】 2017-07-24 16:57 up!
林間学習VO11
アイスクリーム作りが終われば、残す活動は昼食と閉舎式。それぞれの活動風景が届きました。最後の食事でも、しっかりと食べ、元気な声で「いただきます」「ごちそうさま」を言うことができました。閉舎式では、聞く態度・話す態度のいずれも立派で、一回り成長したことを感じます。
現在バスは、道の駅「まほろば」を出発し、赤松SAに向かって走行中です。
【学校行事】 2017-07-24 14:08 up!
夏休み不審者情報 NO1
本日、保護者の方より不審者情報の提供がありました。いただいた情報は次の通りです。夏休み期間中、ご家庭・地域のみなさまには、より一層の子どもたちの見守りをお願い申しあげます。
<情報内容>
日時:平成29年7月23日(日) 12時30分ごろ
場所:千躰交差点南側(オリジン弁当前)
特徴:男性 30〜40歳台 身長175cmくらい 小太り
白のキャップ 白のシャツ 白のズボン
イヤホンをしており、片手にスマホを持っていた
内容
〇股をおさえながら「トイレの場所を教えてくれ。」のようなことを口パクで伝えられ、怖くて急いで逃げ帰った。
〇知らせを受け、保護者の方が現場を見に行くと、不審者は千躰交差点北側(しまむら前)に移動し、バス停付近で周囲をキョロキョロと物色するかのように見ていた。保護者の方が視線を外している間に、男性の姿はなくなっていた。
【お知らせ】 2017-07-24 13:55 up!