◇第69回体育大会 会場準備先発隊出発◇

 6月23日(金)大阪市中央体育館にて第69回体育大会を開会いたしました。
 本校は学校の敷地が狭いため、大阪市立中央体育館で室内での体育大会を行っています。
 会場準備をするために、早朝7時20分に集合した体育委員・学級書記・生徒会役員の生徒たちが出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇絵本読み聞かせ「まじょ魔女の会」3◇

 先週の1年生に引き続き、本日は、2年1・2・3・4組の全4クラスで絵本読み聞かせを行いました。
 前回は、正門の「読書の樹」(その壱)の前と本館4F西側トイレ前の「読書の樹」(その弐)の前で集合写真を撮影しましたが、今日は、本館2〜3F西廊下踊り場前の「読書の樹」(その参)の前で集合写真を撮影しました。
 次回は、再来週7月5日(水)に3年生1・2・3組、6日(木)に3年生4・5組で行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇第3回 体育大会全体練習2◇

 本日、体育大会係最終打ち合わせにて先生方と係生徒の最後の打ち合わせを行い、後は本番を迎えるだけとなりました。
 本校では、校内施設の都合上、体育大会を大阪市中央体育館で実施しております。
 当日はゆったりとした観覧席で生徒たちの一生懸命な姿をご覧いただけると思います。公私何かとご多用とは存じますが、ぜひ、ご来場いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇第3回 体育大会全体練習◇

 本日6月19日(月)5・6限目に第3回目の体育大会全体練習を行いました。
 プログラム順に生徒会のアナウンス指示で、招集、誘導、退場を練習していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇修学旅行動画集◇

 修学旅行中に撮影した動画を下記に掲載しますのでご鑑賞ください♪

 ペーロン大会の第2レース(4分36秒)と第3レース(4分31秒)は、時間が長く圧縮の比率が高いため、画像の画質が少し悪くなっています。続いてレクリェーション最後の「HEIWAの鐘」の熱唱、新大阪駅での解散式を掲載しています。

修学旅行中の動画を見るにはここをクリック
     ↓
ペーロン大会第2レース
ペーロン大会第3レース
レクリェーション「HEIWAの鐘」
解散式
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 【火123456】
公立一般選抜(3年午前中)
2年「卒業生に話を聞こう」(3・4限)
1年式場仮準備(6限〜)
3/13 卒業式予行【予行/月12】
卒業式準備(午後)
3/14 卒業式
3/15 【水1234】(45分×4)
保護者懇談会
3/16 【金1234】(45分×4)
保護者懇談会

動画