2月14日の工事 2
パイプの組み立てが完成した午後からは、渡り廊下にトタン板が葺かれていきました。
屋根が葺かれた渡り廊下を見ていると、校舎内に迂回路が現れ、本格的に工事がやってきたことを感じさせられました。 2月14日の工事 1
2月14日(水)の朝は厳しい冷えがあり、今シーズン4回目プール凍結がありました。朝からの晴天で陽ざしに恵まれ気温の上昇も早く、午前中には氷も融け暖かく穏やかな一日となりました。
気温の上昇に合わせるかのように工事現場もハイペースで作業が進み、3号館沿いの塀を利用した仮設の渡り廊下も、パイプが組みあがってきました。 塀のパネルがきらきらと光を反射してきれいと思っていたら、酸化チタンによる光触媒作用との掲示がありました。太陽の力を利用して、窒素酸化物を分解して空気をきれいにして光り輝いているんですね。 水仙の花
1号館の道路側に、数株だけ水仙が咲いています。
お昼前の一時だけ太陽があたる、風が吹き抜ける寒い場所です。仲間の花が群生しているわけでもないのに、寒さに耐えて花を咲かせています。 すっと伸びた緑色の茎に、真っ白な花びらが周りに広がり、中央に黄色いはなびらがあります。色彩に美しさと清楚感漂っています。頑張っている姿を一度見てあげてください。 道徳の研究授業
2月13日(火)に2年2組・3組・7組で道徳の研究授業がありました。私たちの道徳から「元さんと二通の手紙」という資料を通して、「規範意識とモラル」について考えました。
2年3組の授業では、先生が「元さんと二通の手紙」の全文を読んで、動物園の入園に関わって起こった出来事から、主人公の元さんの判断と心情が読み解かれていきました。 規則を守らなければならないこととは知りながら、幼い姉弟を入園させたこと。その母親からの感謝の手紙と、懲戒処分の手紙。 この二通の手紙から自分が元さんの立場であったらどう判断し対応するのかを各自が考えました。決まりの大切さと、自他の思いやりや気持ちに触れ、より良い判断、よりよい選択をするためには何が必要かを学ぶ授業でした。 第70回 卒業証書授与式のご案内(3年生の保護者様へ)
3年生の保護者 様
大阪市立歌島中学校 校 長 東 邦 裕 第70回卒業証書授与式のご案内 早春の候、保護者の皆様には、益々ご清栄のこととお喜び申しあげます。 平素は、本校教育のためご理解とご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。 さて、このたび、お子様には3年間の中学校の課程を修了し、ご卒業されることになりました。まことにおめでとうございます。 つきましては、下記の通り第70回卒業証書授与式を挙行し、その晴れの門出を保護者の皆様共々祝福し、喜びを分かち合いたいと存じます。 是非ご参列いただきますよう、ご案内申しあげます。 記 1.日 時 平成30年3月14日(水) 午前8時50分開場 午前9時30分開式(卒業生入場9時20分) 2.場 所 本校体育館 ※当日は卒業生より先に式場に入場していただき、卒業生を拍手で迎えていただきますので、保護者の方は午前9時15分までにご来校・ご入場ください。また、会場の都合上座席の数に限りがございますので、保護者の方のみのご参列をお願いします。なお、保護者の代理の方が参列される場合は学校安全の観点からも事前に必ず学校へ連絡してくださいますよう宜しくお願い致します。 ※ ご来校の際は、徒歩でお越しいただくようお願いいたします。 また、必ずIDカードをご持参ください。 別紙「卒業式案内3年用」を参照してください。 |